赤ちゃんの頭の形をヘルメットで矯正!?

赤ちゃんの頭の形をヘルメットで矯正

こんにちは。

息子の絶壁頭が気になる、ぼちぼち母ちゃんです。

赤ちゃんの頭の形、気になったことありませんか?

左右非対称とか、一箇所ボコってなってるとか、絶壁だとか…

うちの息子はというと3か月頃から絶壁が目立ち始め(生まれたときはきれいに丸かった)、絶壁防止枕も使ってみましたがまったく改善されず、絶壁の進化が止まりませんでした。

ある日、夫が授乳している時にふと息子の頭を見たら、

「ぺちゃんこやん」

ってくらい頭が横に長かったんですよ;

さすがにこのまま放置しておくのはアカン気がして、「赤ちゃん 頭 横長」って調べたら、赤ちゃんの頭の形の異常について書かれている記事をいくつか見つけました。

頭の形の異常は3種類

頭の形の異常は、横長・縦長・左右非対称と大きく分類して3種類あり、医学的にはうちの子みたいな絶壁頭のことを短頭症というみたいです。

短頭症

いわゆる絶壁頭。
後頭部が平らになっている状態。
赤ちゃんが長時間、仰向け寝でいると起こりやすい。

  • 後頭部全体に扁平がみられる
  • 頭頂が左右対称に突出していて、頭が幅広い
  • 横から見ると通常より頭頂が高く傾斜が急
  • 額が突出し、両側に広がっている

長頭症

頭が縦に長く伸びていて、後頭部が大きく突き出している。
細長い頭。
横向きで寝かされ続けた赤ちゃんに起こりやすい。
新生児集中治療室(NICU)の赤ちゃんは横向きで過ごすことが多いため発症しやすい。

  • 頭が長く狭まっている
  • 額や後頭部に隆起や突出が見られる

斜頭

後頭部が斜めにゆがんでいる状態。
左右非対称な頭。

  • 後頭部の片側に扁平があり、反対側が突出している
  • 片方の耳が後方の扁平と同じ側の前方にずれている
  • 後頭部の扁平と同じ側の額が前方にずれている
  • 顔が非対称である

赤ちゃんの頭の形の異常はなぜ起きるのか

頭の形がいびつになる症状のことを頭蓋変形と呼ぶみたいです。

病気が原因で起こるものもあれば、長時間同じ姿勢で寝続けることで起こる変形もあります。

それだけ赤ちゃんの頭は柔らかいということですね。

病気が原因となるものだと、頭の中の髄液の障害から頭が異常に大きくなってしまう「水頭症」や、頭蓋の縫合線が早期に癒合してしまうことで頭蓋の成長が妨げられてしまう「頭蓋骨縫合早期癒合症」などがあります。

このような病気ではなく頭の形が歪んでいる赤ちゃんは、まだ頭蓋骨が柔らかい時期に向き癖などで外力が偏ることで起こるもので「位置的頭蓋変形症」と呼ばれています。

お産の際に産道で圧迫されたり、吸引分娩によって細長くなることがあるようです。

一度癖がついてしまうと、平らになった面を下にして寝たほうが安定するので、更に癖がついてしまうんですね。

欧米では赤ちゃんをうつ伏せで寝かせることが一般的だったため頭蓋変形症が問題になることは少なかったようですが、近年は乳幼児突然死症候群(SIDS)の予防で仰向け寝が推進され始め、短頭症の赤ちゃんが増えているようです。

日本では欧米に比べて頭蓋変形への関心が低いと言われています。

頭の形が悪くても、遺伝とか、成長とともに治っていくとかで治療しようとは思わない人がほとんどだと思います。

というか、治療があることが認知されていないですよね。

うちの子は生まれてくる時に吸引されたにもかかわらず、絶壁(横長)です。

仰向けばっかりで寝ているからですね。

骨の形が遺伝するわけではなくても、仰向け大の字で寝るところが遺伝してしまったが故の絶壁頭なんでしょうか。

頭の形が異常だと何がダメなの??

ぼちぼち母ちゃんも立派な絶壁頭の持ち主です。

絶壁頭だと髪型がきまらないとか、(ハチが張っているから)帽子が似合わないとか、見た目の問題はありますが、それ以外には何も問題はないと思っていました。

息子の頭があまりに横に長いので思わず調べてみて、見た目以外にも問題があることがわかりました。

頭の形、すなわち骨が歪んだまま成長することで脳が圧迫され発育が妨げられることがあるようです。

具体的には、寝返りや歩行などの運動発達の遅れ、喃語や言葉などの精神発達の遅れなど。

頭の骨が歪むことで視力や聴力にも影響が出たり、顎や股関節の歪みが助長され体全体が歪んでしまうこともあるみたいです。

私も自分で気が付いていないだけで発達に支障があったのかなと、色々と思い返すと…

立体視の検査でひっかかった経験あり、

歪みからくる顎関節症経験済み、

股関節の歪みから足の長さが1センチ以上違う言われた経験あり、

と、出てくる出てくる。笑

これが頭の歪みからきているのかはわからないけど、無関係ではないような気もする。

頭の縦横比を測ってみた

ネットで見つけた情報によると、幅/長さ×100が
80~94は正常、94以上は短頭、101以上だと治療をしたほうがいいとのことでした。

さっそく息子の頭をざっくり測ってみたら、100はゆうに超えている印象。

治療が必要なくらいの絶壁だということが改めて判明。

まぁ薄々わかっていたけどね。

そうとわかれば治療するのみ!と早速調べてみたところ、頭に腫瘍があるとか水頭症とかではなく歪みが原因の場合は、ヘルメットをかぶって矯正していくのが一般的なんだとか。

ヘルメット治療とは

その名の通り、ヘルメットをかぶって頭の形を矯正する治療方法です。

頭の出っ張っている部分を適度に加圧することで、成長とともに自然に頭のかたちを矯正していきます。

赤ちゃんの頭は成長とともに硬くなるため、ヘルメット治療は生後半年前後で開始したほうがいいと言われています。

程度や個人差にもよりますが、ヘルメット治療に要する期間はだいたい半年~1年だそうです。

ヘルメットは赤ちゃんの頭の形に合わせて作られるので、約40~50万円程度かかるみたいです。

現在、日本で使用されている頭蓋矯正用のヘルメットは3種類あります。

スターバンド

スターバンドはアメリカに本社を構える株式会社AHS Japan Corporationが販売しているヘルメットです。

頭蓋矯正用のヘルメットでは世界トップシェアで、2000年から2018年までの間に30万人以上の赤ちゃんがスターバンドでの治療を受けた実績があるそうです。

高精度のスキャナーで頭の形を精密にキャプチャし、そのデータと赤ちゃんの月齢、頭の大きさ、変形を総合的に評価して一人ひとりにオーダーメイドのヘルメットが設計されています。

外側の素材は軽量で柔軟性の高いコポリマー、内側の素材は生体親和性を持ちながら害を与えずに生体組織となじむアレルギー性の一番低いポリエチレンのフォーム材が使用されています。

「形状記憶」しながら無理なく着脱できる柔軟性があるようです。

赤ちゃんの頭の成長に応じてフォーム材をミリ単位で削ってもらえるようです。

デザインは55種類あるようです。

提携している施設の一覧

  • 西宮協立リハビリテーション病院
  • 千葉県こども病院
  • 北海道大学病院
  • 宮城県立こども病院
  • 公立置賜総合病院
  • 福島県立医科大学附属病院
  • 日本赤十字社医療センター(渋谷)
  • 帝京大学医学部附属病院
  • 医療法人財団 健貢会 東京クリニック
  • 医療法人徳洲会 東京西徳洲会病院
  • かただ小児科クリニック Katada Pediatric Clinic
  • 神奈川県立こども医療センター
  • 帝京大学医学部附属溝口病院
  • 東海大学医学部付属病院
  • 静岡県立こども病院
  • 総合病院 聖隷浜松病院
  • あいち小児保健医療総合センター
  • 岐阜県総合医療センター
  • 岡山大学病院
  • 福岡大学病院
  • 有限会社 森口義肢製作所
  • 株式会社東北補装具製作所
  • アライヴワーク株式会社
  • 株式会社松本義肢製作所 名古屋/静岡
  • 橋本義肢製作株式会社
  • 株式会社 有薗製作所 北九州本社

スターバンドのHP

ミシガン頭蓋形状矯正ヘルメット

ミシガン頭蓋形状矯正ヘルメットはアメリカのミシガン大学で確立されたヘルメットで、アメリカのダンマープロダクツが製造し、株式会社メディカルユーアンドエイが販売しています。

日本では国立病院などで使用されています。

ヘルメットの前後についている2個のパーツを固定するスクリューを調節することで、サイズを拡張できるようになっています。

診察をした医師が治療に最適なかたちを個別にデザインし、ダンマープロダクツへ作成を依頼するようです。

このヘルメットも柄が40種類ほどあるようです。

提携先の一覧などは載っていませんでした。

ミシガン頭蓋形状矯正ヘルメットのHP

アイメット

アイメットは株式会社ジャパン・メディカル・カンパニーが製造・販売しているヘルメットです。

もともとスターバンドを使用していた東京女子医科大学の先生が、日本の赤ちゃんに合わせて作成したものだそうです。

日本の気候にあわせて通気性をよくし、赤ちゃんが長く被っても負担にならないように軽量化されているのが特徴です。

このヘルメットも赤ちゃんの頭を3Dスキャンし、一人ひとりに合わせてオーダーメイドで作成されています。

ヘルメットの外側はポリアミド、ヘルメットの内側はウレタンフォームでできており、月に一度ウレタンフォームを張り替えるそうです。

頭部変形を抑えたい部分にはフィットして固定、成長させたい部分には空間を持たせた構造になっているようです。

日本人の赤ちゃんの頭や日本の気候に合わせた素材で作られている点が特徴です。

残念ながら柄を選ぶことはできませんが、グッドデザイン賞(Good Design Award 2019)を受賞しているのでダサいってことはなさそうです。

提携している施設の一覧

  • 東京女子医科大学病院
  • 東京慈恵会医科大学付属病院 母子医療センター
  • 鹿児島市立病院
  • さの赤ちゃんこどもクリニック(大阪)
  • みしなこどもクリニック(大阪)
  • 赤ちゃんのあたまのかたちクリニック(東京)
  • 日本大学医学部附属板橋病院
  • 川崎中央クリニック

アイメットのHP

最後に

頭のゆがみを放置しておくと脳の発達にも影響してくると言われているので、早く治療を開始したいところですが、やはり値段がネックですね。

ヘルメットつけてる赤ちゃんを見たことがないので、イメージもわかないし…。

とりあえず自己判断では治療が必要かどうかもわからないので、まずは提携している病院で診察を受けてみようと思います。

ぼちぼち家は関西在住のため、スターバンドかアイメットであれば毎月通うこともできます。

まずはそれぞれの会社に問い合わせてみようと思います。