1歳2か月になった息子の日常。
目次 見たい項目にジャンプできるよ
自分の足を舐める

本人にしか見えない何かとお喋りしている

一度喋りだすと5分くらいずっとこの状態で、時折黙ったかと思えばまた喋りだすので、きっと見えない誰かと会話しているのだろうと思っている。笑
食事がおいしい時は跳ねる
初めて餃子を食べたときの跳ねっぷりが今のところ一番。
よほどおいしかったのか、興奮がすごかった。笑
一人で静かに絵本を楽しんでいる

読んでーと持ってこずに、一人で絵を眺めて楽しんでいることが度々ある。
ペットボトルのラベルはがしはお手のもの

ペットボトルのラベルをはがすのにハマっている。
はがす行為が楽しいみたいで、はがしたラベルにはまったく興味がないのかそのへんにポイっ。
テーブルの下で遊ぶのが好き

秘密基地感覚かな?
ブロックやらを持ち込んで、テーブルの下で遊んでる。
声をかけずにいると、いつまでもテーブルの下にいる。
まだまだ油断するとこうなる

手づかみで食べるのがあまり好きではない息子。
この日はめずらしくおにぎりをあげたら、案の定こうなった。
ハイウエストがしっくりくる

上げても上げてもずってくるから、もう思い切って脇の下まで上げるスタイル。
じっとはしてないから、写真はだいたいブレる

1歳2か月の生態はこんな感じ。